京都を知りつくした名文家・杉本秀太郎が書き下ろした「夢の中の京都」。誰もがなつかしいと思う日本人の原風景がここにある。「路地裏の京都」を35年間撮り続けた写真家・甲斐扶佐義の150万枚の「京都」。その写真が、綾小路の町家の当主・杉本秀太郎を刺激する。
杉本秀太郎(写真・甲斐扶佐義)による『夢の抜け口』は2010年1月29日に青草書房(TEL 03-5772-0761)より出版されます。これを記念しての写真展です。
甲斐扶佐義(かい・ふさよし)
1949年大分県産まれ。写真家、京都「ほんやら洞」「八文字屋」店主。1972年ほんやら銅を岡林信康らと開設。2009年、京都美術文化賞受賞。著書には「生前遺作集」「路地裏の京都」ほか多数。
初日2/23(火) 4時くらいから甲斐さん在廊予定です。また夕方6時あたりからオープニングパーティーを開きます。
3/5(金)夜7時からライブイベント「ひののひ2」を開催します。
| HOME |
Author:gallery maggot
gallery maggot [ギャラリーマゴット] |
大阪 ミナミ(四ツ橋)にあるギャラリーです。
写真展やサブカルチャーなどの展示も行っています。
貸しギャラリーとして写真やアートの展示会(個展・グループ展)にご使用いただけます。