あの時、彼は四国にいて讃岐うどんを食べていた。彼は報道カメラマンでもなければ、その現場を撮影したいわけでもなかった。ただそこに行きたいという強い衝動に駆られただけだった。急きょ、松山からフェリーで実家の山口に行き、父親の車を借り、ガソリンを積み込み、父親の「まさか…」のことばを背に北を目指したのだ。すでにあの瞬間から1週間が経っていた。
現実か夢うつつか不確かな境界線-----------------------------------------------gallery maggotでは久しぶりに、写真でなくアートの展示です。益田真理初の個展にむけて描きおろしで気合い入ってます。
手に負えない。小さい頃から言われ続けてきた言葉。もっと世界をみてみたい。幼い頃から冒険に憧れて来た。そんな私が目指したのは、「ヒマラヤ禁断の王国」とも呼ばれたムスタン王国がかつて栄えた地。石田奈津子
ケルアックの『路上』、もう観ましたか? 大阪はいつからなんやろか?『路上』トリビュートの写真展。映画に負けてないで、ロードフォトを![参加者] 三村智彦 / @kaoring / 大木一範
直訳すれば「Light & Shadow」 う〜みゅ、ジョニ・ミッチェルの曲にありましたっけ。光と影の写真展です。え、森山大道氏の写真集のタイトルじゃないですか....ええやん、ええやん。ってことで「光と影」[参加者] 門田幸子 / 東谷一矢 / 大木一範
| HOME |
Author:gallery maggot gallery maggot [ギャラリーマゴット] | 大阪 ミナミ(四ツ橋)にあるギャラリーです。写真展やサブカルチャーなどの展示も行っています。貸しギャラリーとして写真やアートの展示会(個展・グループ展)にご使用いただけます。
この人とブロともになる