fc2ブログ

岩切浩一写真展 日常に潜む昭和 

岩切浩一写真展 日常に潜む昭和
15.01.27[Tue]~02.01[Sun]
火~金 13-20時 土曜日 12-20時 日曜日 12-18時

g150127.jpg


《"はっぴいえんど"の『12月の雨の日』が好きで、このタイトルをつけられる写真を撮りたいとずっと思っていた。
あらためて"はっぴいえんど"について調べているうち、こんな一文に行きあたった。
「はっぴいえんどでは、安直なラブソングではなく、身近にある風景や出来事を愛おしく想う気持ちを表現することを心がけました。だから『夏なんです』や『風をあつめて』は僕にとっての"ラブソング"です(松本隆)」
アスファルトの路地の脇に、うっかり露出している懐かしい記憶を探し出す。そうしたワタシの写真アプローチに、何か大事なものが添えられた気がした。》



スポンサーサイト



     [ 2015/01/25 22:26 ] 15年の展示 | TB(0) | CM(0)

鈴木博雄写真展 Emerald City 

鈴木博雄写真展 Emerald City
15.01.20[Tue]~01.25[Sun]
火~金 13-20時 土曜日 12-20時 日曜日 12-18時

g150120.jpg

夜の大阪を徘徊する鈴木博雄の目に、町はエメラルド色に輝いていた。。。。。その写真のタイトルは汚れないプライド (ゑっ、なんかごっちゃになってます?)
http://youtu.be/iq3Xkg-nAHo がとても似合う写真展です。


     [ 2015/01/18 20:46 ] 15年の展示 | TB(0) | CM(0)

村川哲也写真展 高山節考 

村川哲也写真展 高山節考
15.01.13[Tue]~01.18[Sun]
火~金 13-20時 土曜日 12-20時 日曜日 12-18時

2014083004036.jpg

楢山の写真ではありません。高山病になった人のむくれた顔が並んでいます。ウソ
飛騨は高山で生まれ育ったケダモノ、ケダちゃんこと村川哲也が見た飛騨高山の記憶と記録。ま、田舎者が撮った田舎の写真です。


     [ 2015/01/11 18:23 ] 15年の展示 | TB(0) | CM(0)

カオリ写真展 さざれ 

カオリ写真展 さざれ
15.01.06[Tue]~01.11[Sun]
火~金 13-20時 土曜日 12-20時 日曜日 12-18時

g150106.jpg


《たかが点、されど点》
さざれいしのいわおとなりてぇ〜ですかとよく聞かれるそうですが、そうでもないそうです。そこらあたりは本人に聞いて下さい。。


     [ 2015/01/05 22:03 ] 15年の展示 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

gallery maggot

Author:gallery maggot
gallery maggot [ギャラリーマゴット] |
大阪 ミナミ(四ツ橋)にあるギャラリーです。
写真展やサブカルチャーなどの展示も行っています。
貸しギャラリーとして写真やアートの展示会(個展・グループ展)にご使用いただけます。

QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック
counter
ブロとも申請フォーム